ポーセラーツ出来上がり♪
完成したポーセラーツの小物入れ
先日レッスンがあったカフェ「DRIC」さんへ受け取りに行ってきました。
11月16日 (金)の記事
めっちゃかわゆく焼きあがっていて
とてもうれしい
下の写真は一緒にレッスンを受けたみんなの作品です
先生に写真もらっちゃいましたぁ
先生ありがとーございます
ふたを開けたらこんなです
先生は東京出身のかわゆい方でした。
長崎市・住吉でポーセラーツの教室をされています
何を入れようか今悩み中のはなこです
完成したポーセラーツの小物入れ
先日レッスンがあったカフェ「DRIC」さんへ受け取りに行ってきました。
11月16日 (金)の記事
めっちゃかわゆく焼きあがっていて
とてもうれしい
下の写真は一緒にレッスンを受けたみんなの作品です
先生に写真もらっちゃいましたぁ
先生ありがとーございます
ふたを開けたらこんなです
先生は東京出身のかわゆい方でした。
長崎市・住吉でポーセラーツの教室をされています
何を入れようか今悩み中のはなこです
何年も前から石好きだったはなこ。。。
まさか石さんがこんなブームになるとも思っていなかった。
以前は、なかなか手に入れることも出来なかったのに。。。
いまや、簡単に手に入る
とはいっても、ランクなどを気にしていると結構難しい。
希少価値があるものも選考基準。
価格とも相談しながら、インスピレーションでこれだと思ったものしか買わない。
何年もかかって、やっと集めた石さんのブレスコレクション。
今日、中国から届いたばかりの石さん
クジャクメノウ。六字真言の金文字彫刻。
赤と緑が入り混じって絶妙な色合い。
めずらしい、貔貅(ヒキュウ)が彫られているもの。
四神のシルバー文字彫のオニキス。
鳳凰の金彫の赤オニキス・・・
黄色と青のミックスタイガーなどなど
どれも、素敵だ
まだまだ欲しい石さんはたくさんで、きりがないです