カテゴリー「ニュース」の投稿

2011年5月24日 (火)

知恵袋

先日、実家へ行ったとき・・・・
天ぷら油の中に「梅干し」が・・・
ままりんに聞くと「酸化しないから入れてる」と。。。
そう
使った後の天ぷら油の後に「梅干し」を1個入れておくと酸化しないらしい。
揚げものをした後、油をこし、梅干しを入れるだけ。
半信半疑で家に帰って試してみました
あははホントでした
こさなくても大丈夫だけどパン粉などのカスは無くなるわけではないので。。。
梅干しを入れておいた油はきれいなまま匂いもなく。。。
だからといって梅の匂いがするわけでもありませんでした。
是非・・・お試しください。

あと。これは去年も紹介した小バエ退治
スプレー容器にキッチンハイターを薄めた物を入れて流しのゴミうけ、ゴミ箱など・・・
小バエが発生しそうな所にシュッシュッとするだけ。
はなこ今も使ってます
でもハイターなので手や食べ物につかないように・・・気をつけてください

| | コメント (18)

2010年10月 1日 (金)

ぼたもちとおはぎ

ぼたもちとおはぎの違いを初めて知った・・・
ぼたもち」・・・お花の牡丹から来ている
のお彼岸
こしあん
おはぎ」・・・はぎの花から来ている
のお彼岸
つぶあん
なるほど~
ちなみにはなこは「こしあん」まぁくんは「つぶあん」の方が好きだ。

| | コメント (6)

2009年10月 1日 (木)

チンチン電車

路面電車の運賃が120円(子供は60円)になった。
ずっと、100円だったのだが、今日から上がった。
25年以来の値上げらしい。
100円だと、何気に利用しやすかったが、120円となると・・・・
小銭があるときはいいけど、両替とかが…面倒。
・・・・?
今は小銭で払う人って少ないのか。。。。
みんな、スマートカード(集積回路(IC)カードで運賃を精算するカード)なんだ
はなこ・・・持ってない。
遅れている・・・・
人の小銭の心配するほどでもなかったってことか・・・・

Tato

| | コメント (6)

2009年9月 2日 (水)

ちょっと・・・

今朝、TVで言っていた。
スカート男子・・・・
女装が好きなわけではなく、ファッションとしてスカートをはく。
全身、女性用のものを身につけてる男子が多くなってきているらしい。
女性用のブーツ・ジャケットなどなど。
・女性物のほうが安い
・デザインがオシャレ
・種類や色が豊富とか・・・
なるほど・・・納得できる意見だ。
ボタンの付け方が反対だが、慣れると問題ないらしい。
確かにオシャレな男子が出来上がっている。
が。。。スカートは・・・・
スコットランドだっけ・・・??
男性が民族衣装としてスカートはいてるけど・・・・
あれとはちょっと違うような・・・
個人的にスカートはどうかと・・・思うんだけど。
まぁくんには絶対スカートなんてはいてほしくないし・・・
そのうち、キャミソールやワンピース姿の男子も出てくるのかなぁ・・・
想像したくないけど。。。。

| | コメント (14)

2009年6月14日 (日)

ビックリ~

昨日のこと。
いつものように何気にニュースを見ていた時。
プロレスラーの三沢 光晴が死んだと聞こえて、ビックリ
試合中にバックドロップという技をかけられ、頭を強打。
そのまま動かなくなったようだ。
すぐに、心臓マッサージや、自動体外式除細動器(AED)をされ、病院に運ばれたが、帰らぬ人となってしまった。。。。。
心よりご冥福をお祈りします。

Sp20090613027701

格闘技好きのまぁくん・・・ショック・・・・

| | コメント (6)

2009年6月10日 (水)

シロヘビちゃん

山口県・岩国市のシロヘビちゃんが死んだとのニュース
まぁくんから知らされ、びっくり
感染性の胃腸炎の疑いだとか・・・・
先月、会ったばかりなのに・・・・

| | コメント (4)

2009年4月18日 (土)

はなこTV出演

先日、福岡に行ったときのこと。
天神をウロウロしているときに、街頭インタビューを受けた。
まさかオンエアされるとも思わず、どこの局かさえもみなかった。
そして、今日、一緒に出演した?彼女からメールが
この前のインタビュー、TVでながれたよぉぉぉぉと。
しかも2回も・・・・
残念はなこは仕事で見てない。
見たかったぁ
15分枠の番組だったらしいけど・・・・・
いちお、TV出演ということで

| | コメント (10)

2008年12月12日 (金)

JRかい・・・

今日朝、出勤途中でのこと。
路面電車が止まって・・・周りにおまわりさんと報道人らしきカメラマンが何人か・・・
これは何かあったと先に進むと・・・
路面電車が連なっている。

まるでJRのようだ・・・
次から次へとやってくるのでどんどん連なる。
通常なら折り返し運行なのだが、先に進めないので、折り返しの電車も来ない。
結局30台の電車が並んだようだ。
チンチン電車ってこんなに走ってるんだぁ・・・
知らなかったなぁ
しかもこんなにたくさんの電車を1度に見ることなんてめったにない。

01

どうやら停車している電車にうしろの電車が追突したようだ。
しばらく走ると見えなくなった。
あらら・・・・電停で電車を待ってる人が・・・
待っててもしばらく来ないよぉぉぉ・・・・
会社に行くと・・・誰も知らなかった・・・・
なぜだ

 

| | コメント (4)

2008年9月15日 (月)

台風第13号 (シンラコウ)

台風が・・・・
このまま予報どおりだと・・・
18日15:00頃長崎は強風域にはいる・・・・らしい。。。
木曜日かぁ。。。
朝から病院の予約ある日だぁ・・・・雨ふるかなぁ・・・・
停電にならなければいいけど・・・・
2006年9月の台風の時、長い時間停電が続き、水槽がやばかったからなぁ。。。
たまたま日曜日で家にいたから、車から電気を引き、水槽のポンプ動かすことできたけど。
木曜日・・仕事だし・・・
停電にならないことを祈ろう。。。。

| | コメント (0)

2008年8月 9日 (土)

オリンピック

8/8北京オリンピックが始まった。
日本時間の21:00の開幕式からTVの前に座り込み、観戦。
やっと22:00ごろ選手の入場が始まった。
204の国の入場が終わったのは24:15を回っていた。
最初に入場をした国・・・2時間以上立ちっぱなし???
トイレも行けない???
疲れただろうなぁ。。。。たまらん・・・
日本は23番目・・・結構早い入場だった。
それにしても知らない国多すぎだぁ
やっと入場が終わったけど・・・今からまだ何かありそうだ・・・
まぁくんは寝ちゃったし・・・
退場まで見ようと思ったけど。。はなこも寝ようかなぁ・・・
明日仕事だし


| | コメント (0)

より以前の記事一覧