お金のなる木
お友達のそらうみさんの情報をいただき、
「お金のなる木」を育ててみることにしました^^
実際に5000円の振込みがあったそうです。
いいなぁ。。。
と、いうことで、早速、リンクを貼ってみました^^
・・・左下です・・・
1日に3回までお水と光を与えてあげられますので、遊びに来てくれたあなた!
ぜひ、お水と光を・・・・
でも!5000円はまぁくんとはなこのご飯代になります^^
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
お友達のそらうみさんの情報をいただき、
「お金のなる木」を育ててみることにしました^^
実際に5000円の振込みがあったそうです。
いいなぁ。。。
と、いうことで、早速、リンクを貼ってみました^^
・・・左下です・・・
1日に3回までお水と光を与えてあげられますので、遊びに来てくれたあなた!
ぜひ、お水と光を・・・・
でも!5000円はまぁくんとはなこのご飯代になります^^
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
世界の窓というサイトがある。
全国・・・世界中のライブカメラの紹介のサイト。
そこになんと!
ウチのお犬様のライブカメラが登録されました。
はなこさんの愛犬の ぷりん(日本スピッツ),みるく(ポメラニアン)の様子
しかも!
世界ランキング6位という驚異的な結果。
動物部門では堂々の1位^^
でもなぜか、まぁくんの名前が削除されていました。。。
まぁくんショック。。。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (1)
今日会社のみんなで、脳内メーカーというので遊んだ。
名前を入力するだけだが、これがまた当たっている。
みんな大笑い^^
相性もわかっておもしろい。
ちなみにまぁくんは愛だらけの脳。。はなこは遊・労で空白あり。
同姓同名の人は同じ結果が出るんだろうけど・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
Pingを一括配信できるサービスです。
無料の会員登録を行えば、一度に約21サイトにPing を打つことが可能です。
Pingとは
Ping(Packet INternet Groper)の略称、相手のIPが存在するかを確認するための技術です。
ブログに用いられているPingは「更新Ping」という。記事の更新を通知する機能です。
この機能を使うことで、自分の書いた記事を様々なところに通知することが可能になります。
受け皿ともいえるPingサーバーは沢山ありますのでこれらにpingを打つことで、自分の記事がたくさんの箇所で露出します。
Pingサーバーとは
ブログの更新記事を取得するサーバーのことです。
ブログからPingを受け、記事を取得します。それらを最新記事や新規参加ブログとして表示させています。Gooやライブドアをはじめ、最近では様々な形のPingサーバーが開設されています。
ブログの登録数が多いPingサーバーでは秒単位で新しい記事が集まり、日本中の人が発信する情報を新着順に閲覧することができます。一覧されてい る中で気になる話題のタイトルをクリックすれば、その記事を書いた人のブログへ直接アクセスでき、便利なポータルサイトとして利用できます。また、情報を 収集するだけでなく、Pingサーバーへあなたが書いた記事も掲載させることができます。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)