はなこ欠勤
右半分の頭痛・・・・
昨夜から若干痛かったが、ワーファリンの服薬中なのでロキソニンも使えない・・・
寝れば治ると思っていた。
が・・甘かった
頭痛どころか、今朝は目の奥までもがいたい・・・・
くしゃみをすると一瞬激痛・・・とまでいかないがかなり響く・・・
鼻もつまって鼻声だし、風邪かと思っていたが・・・
なので、今日はお仕事をお休みしました。
そして、ちょっと寝る・・
やっと15:00頃回復した。
もしかして目のせいでは・・・・と思い、眼科へ。
先日から通院している眼科までは遠いので、近所の眼科へ。
結構有名なところ・・・・なのに、なぜだ
この先生、大丈夫か
なんといってるかわからない・・・しかも、途中でよだれ?
ティッシュを取り出し、口を拭きだしたのだ。おいおいおい
結局、わからないまま診察終わり。
あとは看護師さんから詳しく聞いてくださいと。。。。
ドライアイに加え、度数のあわないメガネの使用でかなりの眼精疲労とのこと。
目の痛みも頭痛もこのせいなんだぁ
昔作ったメガネなので、合わないとは思っていたが
メガネで、左0.4右は0.2しか見えていなかった。。。。
コンタクトで、両方とも0.7位だから、そりゃぁ目に負担掛かるはずだ。。。
炎症はまだ治っていないらしく・・・コンタクトはまだ・・・といわれ、
でもメガネは頭痛が・・・・
どうしたらいいんだ
しかも・・・検査料2700円もとられたぁ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!眼科の検査料って高いですよネ!
私はいつも行ってる眼科が遠いので、
最近出来た近くの眼科でコンタクト片方作ったら
何だか焦点が合いづらい・・・。
私も頭が痛いです。
しまった、やっぱり遠くても良い先生に
診て貰わなくてはいけないです
投稿: kazu | 2009年2月24日 (火) 00時27分
頭痛は辛いですよね。眼からくるのってありますね~。
肩もこるし、頭痛くて吐き気までしてきちゃう・・。
コンタクトが使える様になるまで、なるべく眼を休ませるしかないのかな~?
難しいよね。。。
投稿: チェリンママ | 2009年2月24日 (火) 09時08分
ほんと高いですよね。。。
ビックリしました。
ただの視力検査なのにぃ
眼科とか行きつけがなかったので、とりあえず近くに行ったんですけど、やっぱり、信用できるとこ見つけないとだめですね。。。
投稿: はなこ→ kazuさん | 2009年2月24日 (火) 19時18分
そうなんです・・・
本とか、はまって読むと目が疲れてしまいます。
仕事もパソコン画面見ながらなので、いけないんでしょうね。。。
目を休ませる時間が・・・短い
投稿: はなこ→ チェリンママさん | 2009年2月24日 (火) 19時21分